TCG『ガンダムウォーネグザ』の公式イベント"ネグザツアー"が、10月14日に石川県・金沢市の金沢勤労者プラザで開催された. 大会では、メインイベント"14都市称号争奪戦"の他に、"作品対抗フォーマットNO.1決定戦"も開催され、大きな注目を集めていた. "14都市称号争奪戦"は、14の都市ごとに用意された"称号"を賭けて戦う大会. この大会の速報を、開発チームによるコメントとともにお届けする. ガンダムウォーネグザ ネグザツアー2013金沢大会速報 金沢では、"月吼の撃墜王"の称号を賭けて、熱い戦いが繰り広げられました. 速報として、優勝者と準優勝者の紹介、決勝である"称号決定戦"の模様をお伝えします. 優勝: 月吼の撃墜王 ・上野 博司さん ・使用デッキ: 青緑CCAデッキ "青緑CCAデッキ"は、4弾EX環境で最強と目されているデッキです. で大量のユニットを展開し、早いターンから高い打点で攻撃することができます. このデッキをどう攻略するかが、今後の大会環境のテーマとなるでしょう. 準優勝 ・"蒼穹の十字星""雪華の撃墜王"斎藤 龍河さん ・使用デッキ: 青緑CCAデッキ 準優勝者のデッキは、前回大会である札幌大会の優勝者. 2大会連続での称号決定戦に臨みました. "青緑CCA"デッキでは、 で をセットすることで、発生する国力を増やし、 の効果をより高めるという動きもスタンダードになっています. 称号決定戦の模様 前回大会の札幌大会を受け、いよいよ"青緑CCA"が支配的となる環境となってきました. 予選では、トップメタである"青緑CCA"デッキと、それに対抗する"黒茶デッキ"がしのぎを削る展開となりましたが、最終的には、"青緑CCA"を使う2人のプレイヤーが勝ち上がり、"称号決定戦"に臨みました. "称号決定戦"1戦目では、上野さんが先攻. お互い同じデッキタイプだけに、序盤のデッキの回りが勝敗を分けるといっても過言ではありません. 上野さんは、1ターン目の1枚目のGのプレイで早くも長考. Gにどのカードを置くか、そのプレイが今後の展開に大きな影響を与えるので、真剣です. その後、上野さんは先攻の勢いそのままに をプレイ、斎藤さんを押し切る形で勝利しました. 2戦目は、斎藤さんが先攻. 斎藤さんも、最初のGのプレイに悩みますが、その後は順調にデッキを回します. ドローソースなどを使った枚数で、1~3ターン目の展開は斎藤さんに分がある展開. 5ターン目には をプレイして本領発揮、という順当な流れとなります. しかし上野さんの後攻4ターン目、普通は5ターン目から使い始める を使い、 をプレイ、 をGからセット、という流れで、展開を1ターン早めることに成功. 斎藤さんより先に攻撃に転じることで、2戦目も勝利を収めました. 優勝: 上野 博司さん準優勝: 斎藤 龍河さん. 今週のソフト販売ランキング(集計期間: 2013年12月30日~2014年1月5日 ※推定販売本数は、すべてダウンロード版を含まない)は、3DS用ソフト『パズドラZ』が1位を獲得した. ※アスキー・メディアワークスBC調べ 週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間: 2013年12月30日~2014年1月5日) 順位 前週 機種 タイトル名 メーカー 発売日 推定販売数 累計販売数 1 3 3DS パズドラZ ガンホー・オンライン・エンターテイメント 13/12/12 163,428 1,135,388 2 1 3DS ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2 任天堂 13/12/26 69,039 285,970 3 6 3DS ポケットモンスター X ポケモン 13/10/12 59,182 2,072,616 4 5 Wii U Wii Party U 任天堂 13/10/31 58,782 561,192 5 8 Wii U スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 13/11/21 51,000 425,586 6 2 PS3 ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター スクウェア・エニックス 13/12/26 49,971 234,477 7 7 3DS ポケットモンスター Y ポケモン 13/10/12 48,759 1,876,632 8 9 Wii U New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 12/12/08 46,782 989,488 9 10 3DS モンスターハンター4 カプコン 13/09/14 44,471 3,237,420 10 4 Vita ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター ツインパック スクウェア・エニックス 13/12/26 36,350 183,150 11 14 3DS 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! バンダイナムコゲームス 13/10/17 32,959 228,847 12 11 PS3 真・ガンダム無双 バンダイナムコゲームス 13/12/19 29,471 192,659 13 12 3DS とびだせ どうぶつの森 任天堂 12/11/08 29,347 3,557,282 14 15 3DS トモダチコレクション 新生活 任天堂 13/04/18 24,018 1,623,588 15 13 3DS ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ バンダイナムコゲームス 13/08/01 23,376 462,914 16 24 3DS マリオカート7 任天堂 11/12/01 21,512 2,190,240 17 22 3DS New スーパーマリオブラザーズ 2 任天堂 12/07/28 21,476 2,131,928 18 19 PS3 グランツーリスモ6 SCE 13/12/05 18,394 320,062 19 17 3DS ワンピース アンリミテッドワールド レッド バンダイナムコゲームス 13/11/21 18,257 204,884 20 27 PS3 グランド・セフト・オートV ロックスター・ゲームス 13/10/10 16,472 589,786 21 31 Vita ゴッドイーター2 バンダイナムコゲームス 13/11/14 15,906 366,552 22 32 3DS スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 15,811 1,949,182 23 20 3DS アイカツ! 2人のマイプリンセス バンダイナムコゲームス 13/11/21 15,794 184,666 24 23 Wii U 太鼓の達人 Wii Uば~じょん! バンダイナムコゲームス 13/11/21 15,383 101,309 25 21 Vita 真・ガンダム無双 バンダイナムコゲームス 13/12/19 15,294 83,511 26 28 3DS ルイージマンション2 任天堂 13/03/20 13,891 989,688 27 29 3DS 妖怪ウォッチ レベルファイブ 13/07/11 13,686 273,747 28 36 3DS 初音ミク Project mirai 2 セガ 13/11/28 13,263 170,658 29 26 3DS 進撃の巨人~人類最後の翼~ スパイク・チュンソフト 13/12/05 13,000 198,597 30 18 PS3 ドラッグ オン ドラグーン3 スクウェア・エニックス 13/12/19 12,506 138,822 31 25 3DS イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ レベルファイブ 13/12/05 11,594 114,755 32 35 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 KONAMI 13/11/14 11,472 275,618 33 30 3DS 大合奏! バンドブラザーズP 任天堂 13/11/14 11,389 115,687 34 40 3DS マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 任天堂 13/07/18 10,760 399,876 35 111 PS3 ワンピース 海賊無双2 バンダイナムコゲームス 13/03/20 10,722 435,966 36 51 PS3 バトルフィールド 4 エレクトロニック・アーツ 13/11/07 10,178 190,909 37 37 PSP ゴッドイーター2 バンダイナムコゲームス 13/11/14 10,089 202,576 38 39 3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 KONAMI 13/11/14 9,994 71,081 39 60 Vita 実況パワフルプロ野球2013 KONAMI 13/10/24 9,736 82,583 40 38 PS3 コール オブ デューティ ゴースト(吹き替え版) スクウェア・エニックス 13/12/12 9,600 69,489 41 33 3DS イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン レベルファイブ 13/12/05 9,577 80,660 42 115 PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル バンダイナムコゲームス 13/08/29 9,107 449,092 43 41 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 KONAMI 13/11/14 9,000 71,665 44 45 3DS 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ バンダイナムコゲームス 12/07/12 8,535 568,807 45 34 PS3 信長の野望・創造 コーエーテクモゲームス 13/12/12 7,967 94,295 46 49 3DS ドンキーコング リターンズ 3D 任天堂 13/06/13 6,889 315,988 47 88 3DS ガイストクラッシャー カプコン 13/12/05 6,810 23,491 48 44 PS3 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス 13/11/21 6,689 396,766 49 42 Wii U マリオ&ソニック AT ソチオリンピックTM 任天堂 13/12/05 6,656 34,553 50 53 3DS 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンダイナムコゲームス 12/07/05 6,571 588,422 ※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル. ※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークスBCまで. 2014年最初のランキングは、発売以来高い人気を誇る3DS用ソフト『パズドラZ』が推定16.3万本を売り上げ1位を獲得した. これで発売からの累計販売数は113.5万本に達し、発売4週目でミリオンヒットを記録. 今年度の発売タイトルでは『ポケットモンスター X・Y』(3DS/395万本)、『モンスターハンター4』(3DS/324万本)、『トモダチコレクション 新生活』(3DS/162万本)に次いで4本目のミリオンタイトルとなった. 今の安定した動きを見るとまだまだ数字の上乗せが期待できそうだが、最終的にどこまで販売実績を伸ばせるか注目したいところだ. 2位には先週トップの3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2』が顔を並べたが、今週は推定6.9万本を販売し、累計販売数を28.6万本まで伸ばした. 3位以下については目立った動きもなく、『ポケットモンスター X・Y』(3DS/今週10.8万本/累計394.9万本)や『Wii Party U』(Wii U/今週5.9万本/累計56.1万本)といった定番、キャラクター作品が上位に顔を並べた. 今週のゲーム市場は、お年玉需要での伸びが期待されたが、ハードが前週比0.3%減の36.8万台、ソフトが20.0%減の171.6万本と、両市場ともやや鈍い動きとなった. →ハード別販売ランキング(2ページ目)、週間ハード販売数(3ページ目).