今朝もみつめる華((´∀`))ケラケラ | こまおのブログ

こまおのブログ

春夏秋冬!五感を大切に!香りを忘れずに!そしてニャンコたちとのフワフワ生活

おはようございます。

 

曇り空の東京。

お日さま、少し、登場の予報。

気温は今日こそ30度らしいので、

どうぞ、ご自愛くださいね。

 

 

朝から

テーブルの上で見てますよおぉ👀

 

後頭部からも

その目力を感じます((´∀`))ケラケラ

 

いましたねニコニコ

(なんか、いろいろ落っこちてますけど(;^_^A)

 

呼んでみました。

『は~んちゃんビックリマーク口笛

 

『なんでちか』

一応、ふりかえる華(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そういえば、華は、ちびっこの時から、

私がおっきな声で、「はな~!はな~!」ってよぶと、

どこにいてもやってきました((´∀`*))ヶラヶラ

今も変わらず、姿が見えない時には、おっきな声で呼んでいますウインク

たぶん・・・

『そんなおっきなこえださなくても。。。きこえてまつでちよおぉ』って、

想ってるんだろうな(;^_^A笑ううさぎ

 

 

ちょびりん抱っこが大好きです💛

お写真撮ったら、

ちょび・・・もふもふだねえ((´∀`))ケラケラ

 

 

抱っこすると、

両方の手で、しっかり腕をつかむんです。

残ねんながら、両手がふさがっているので、

そのお写真は撮れませんニヤリニコニコ

今朝は5時からおむつ交換。

大小OKでした(^^♪

華も、見守りOKでしたウインク

 

 

昨日は和菓子の日だったそうで、

ここの和菓子屋さんは、おいしいんですよ♪

 

右側は、ちょっとケーキみたいだけど、

杏子味の水無月。

もうすぐ「茅の輪くぐり」です。

6月30日には、やっぱり和菓子の水無月を食べたい!

けれど、なかなか東京には売っていないのが実情です。

(どうも、関西、特に京都とかにはあるようです)

こちらのお店では、毎年、杏子味でなく、正統派の小豆味水無月を販売しているので、

毎年、買いに行っています。

 

ただ、店員さんがとても感じが悪いんです。

昨日も、水無月の話をしようとしたら、あれ?知らんぷりですか(-_-;)

「いつまで販売していますか」と尋ねると、

「ちょっとわかりません」って、売っている人なのに!

 

最近、この手のことが多いです。

うちの近くだけかもしれないけれど、

小さなお店の方の感じが悪い。

悪いわけじゃなくって、なんか、商売っ気がない。

それって、私の考えが、「昭和」なのかもしれませんね💦

 

とにもかくにも、美味しかったです。

だから、感じ悪いけれど、また買いに行っちゃう(;´∀`)

なんだかなあ・・・の私笑い泣き

 

 

そして、来週は「夏至」ですね。

早い、早い。

どうぞ、みなさん、身体の調子をくずされないよう、

しっかり守ってくださいね。

 

 

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

 

 

こまお