chiebou:名古屋の主婦のブログ -12ページ目

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

昨日と今日
長男、一歩も外に出てない

日曜日は夕方4時ぐらいから夜中までバイトだった

バイトから帰ってから二日間お家の中
大学にも用事がらなかったらしい
二日もゴロゴロできて羨ましいなぁ

まぁ、今だけだよね
これだけゴロゴロできるのも

明日は大学行くんだって
パート先でおミカンのお裾分けをいただいたオレンジ
お歳暮で一箱届いたらしいです

店長は独身
とても一箱は食べられない
そのご両親も高齢で
そんなには食べられない

というわけでお裾分けを頂ける訳ですニコニコ
たまにこういうことがあるんですよね
お中元の時期には巨峰とか
お土産にいただいたお菓子とか

わりと高級品のことが多いので
頂けるときは「ラッキーチョキ」って
素直に喜んじゃいます爆笑

今日のミカンも大きいのラブ
娘に全部食べられないうちに
一個でも食べておかなくちゃあせる
3日の東海選手権に始まり
毎週のように試合があって
「応援月間」となった11月

今日は大垣城ホールで
大阪オープンをかけての試合でした

大阪には6名いけるらしく
とりあえずベスト8に入れば行ける可能性大

運が良ければ行けるかも
と、思っていたけど組合せ表見たら
「なんでこの子がこの位置⁉︎」という子と
8決定で当たることがわかって…

本当なら外シードの子なのに
何故だか中シードになってて
次男と8決定であたるなんて…

そりゃあね、勝てばいいわけだけど
やっぱり勝てなくて…

ベスト8のメンバー見たら
次男が勝てる相手が何人もいて
「なんで次男がエイトに入ってないのぉ〜」
と、複雑な心境になってしまったえー?

それにベスト8にはカットマンがゼロ
次男には是非とも頑張ってもらいたい次第です

次の試合は2週間後
来週はのんびりできるかな
あ、土曜日は仕事入ってたあせる