バサカニ2016見物① | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

12月18日(日)

晴天晴れ絶好のバサラ日和!

 

バサラカーニバルとは

いわゆる「よさこいソーラン」のイベントで

名古屋で言うところの「どまつり」のようなものですニコニコ

 

次男の通う中京高校は

地元のお祭りということで学校ぐるみで参加しています

 

踊り手だけでなく運営にもかかわっているようです

誘導や案内、模擬店の売り子さんなど

そこかしこに中京ジャージの生徒さんがいましたおねがい

 

踊り手としては

普通科1、2年生のチーム「PROGRESS」

商業科1、2年生のチーム「The endless」

保育科2、3年生のチーム「love kids」

保育科+αのチーム「Surprise」

チアリーダー部のチーム「チアリーダー」

体育科1、2年生のチーム「ATHLETE」

上記チーム+3年生の総勢約1000名となる「ALL STARS」

の7チームが演舞しました合格

 

それと今年は中京高校と瑞浪高校のコラボチーム

「南中ハイスクール」というチームが参加するとのことで

地元の新聞でも写真入りで取り上げられたそうですニコニコ

 

次男の出番は13時と15時25分

とりあえず13時を目指して

ダンナと娘と一緒に瑞浪へ向かいましたDASH!