宴会は二階御座敷
一階はランチ営業
私は一階でランチの対応と
宴会料理を用意するお手伝い
あれこれと店長が指示をだすのだけど
忙しくなると指示が単語になるので
察して動かないといけないから疲れる
もちろんわからない時は聞き返すけど
ちゃんと主語述語を言ってくれれば
聞き返す煩わしさがなくなるのに…
3年半もいると
だいたい店長の発する単語の意味も
想像がつくようになるけど
「25」とか数字だけ言われてもねぇ
今日も二階に料理を出すタイミングと
一階の混雑が重なって
単語オンパレード
な〜んか気疲れしちゃいました