
「成長を祝う会」ということで
・生まれたころ
・入学前
・1年生のころ
・2年生になって
の四項目になっていて
そのうちの一つを発表するという形😁
一つの項目の発表がおわると歌が一曲入りまして、ミニ学芸会のような感じでした😅
普段の授業参観ではビデオ撮影はあり得ないけど
今回は学校から「撮影OK」のお便りが事前にあったので、ビデオを持っていきました📹
娘は・生まれたころ を発表
娘には「兄の入学式の日に生まれた」という持ちネタがあるので、それは外せないですね

みんなそれぞれのエピソードを暗記しての発表
そして歌や鍵盤ハーモニカでの演奏
とっても上手にできました

毎年何かと問題が持ち上がる担任で
今年も問題が無いわけではありませんでしたが
「祝う会」を成し遂げることができたので
先生も先生として成長したのかな
と思いました
