最後の強化リーグのこと | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

1月は次男の試合が強化リーグしかないので

のんびりとした週末を過ごせていますわはは


そう、強化リーグのことを書いていなかったので

書いておかないと・・・


1月6日(火)、次男にとって最後の強化リーグがありました卓球

この1年、よくSPクラスに留まっていられたもんだと思います汗

SPクラスにはカットマンは次男ひとり

ということは、次男が愛知県の小中学生の中で一番強いカットマンてこと?

なんて、都合よく解釈してしまう私ですポリポリ


次男は「SPになってから、毎回なんか楽しかったんだよね~」と

のん気なことを言っていましたが

見ているこっちは毎回「(C3に)落ちたらどうしよう~叫び」って

胃の痛くなる思いだったのに・・・


でも、最後の強化リーグ

“全敗したところで関係ないも~ん”と、気楽な気持ちでいられましたウィンク


府中の3年生と2年生の橋本君・田中君、

toyotaskyの青山君が来ていませんでしたので

8名での1リーグ総当り戦となりましたうーん(汗)


全敗しても・・・と思っていても初戦で同じクラブの5年生にフルセットで負けたのを見て

「なにしとんじゃい!!プンプン」と思ってしまった苦笑

後で聞いたら「なんか、やりにくいんだよね~」だってむっ

そのくせ府中の堀川君には勝てたんだから、訳わからんぷんぷん


世古君にもフルセットの末破れ

三浦兄にも久しぶりに破れ

加賀美君には勝てるわけもなく

6位という結果で終わりました


初戦に勝っていれば、もう少し爽やかな気分で追われたのにな~ポリポリ