金曜日、長男の大学の後援会総会(PTA総会みたいなやつです)があり
総会後に尾木ママの講演会があるので岐阜まで出かけました
教育学部に通う息子をもつ親としては
尾木ママのお話を聴きにいかない手はありません
地下鉄・JR・岐阜バスを乗り継ぎ、長良川国際会議場横の都ホテルに到着
そこでお友達と合流
早めに着いたので最前列に席を確保
ただし総会の間は目の前に大学の偉い先生方がズラリ・・・
1時間ほどで総会が終わり、休憩を挟んでいよいよ尾木ママの講演会
さっきまで沢山あった空席が あっという間になくなり
予備の椅子席までできました
尾木ママ、後ろの扉から登場
うわ~ 本物だ~
尾木ママだ~
けっこうちっちゃいんだ~
今日はピンク系のコーディネイトなのね
コサージュじゃなくてブローチだわ
動いてる~ じゃべってる~ って、当たり前だけど
テレビでしか見たことない人が目の前にいるって
なんだか興奮でした
講演は大学後援会からの希望だとかで いじめの問題からはいりました
時折ジョークも入りましたが とても真面目に真剣にお話しされました
いろいろなデータを挙げながら日本の教育の現状についても教えてくださいました
私が聴くよりも息子に聞かせてあげたっかたです
1時間15分ほどでしたが あっという間に過ぎてしまった感じでした
楽しくて、とても勉強になりました
雨のなか、行って良かったです