娘の入学式の今日、長男は京都は本願寺にお参りにいきました
大学が仏教系らしく、入学式で数珠と経本をいただいてきまして
それを持って「入学報告参拝」っていうんですかね?バスで京都へ行ったそうです
膝の手術で正座ができない(もともと関節硬くて正座は苦手だったけど)ので
「どうしよう・・・」と言ってましたが
「それっぽい姿勢にしてればいいから」と言ってもらえたそうで
なんとかお参りできたようです
その後、清水寺を散策できたらしく生八橋をお土産に買ってきてくれました
長男もまた、明日から本格的に大学生活スタートです