中学校は今日が修了式
もう入学してから1年経っちゃったんですね
勉強の成績はイマイチ(どころの騒ぎじゃないけど)だけど
毎日登校していたってことは学校は嫌いじゃないってことなので
ま、よかったよかった
通知表は・・・
学年末テストの結果が下から数えたほうが早かったわりには
ほぼ「ど真ん中」
「なんで体育が3なんだろう?」と言う次男
そう、卓球部のわりには運動神経よくって足も速い
でも・・たぶん球技は苦手のはず
おもわず「アンタ、体育の先生に嫌われとるんじゃない?」と言うと
横から長男が「ハンド部だったら4はついたのにな」だって
体育の先生はハンド部の顧問だからね
でもまぁ、次男の場合はたぶん態度も悪く見られがちかも
いっつも下向いて、猫背で、ぼそぼそしゃべるから・・・
自己アピールの仕方を覚えたほうがいいよね
さて、それをどうやって教えればいいんだろ?