中学校の学校報告会と学級懇談会がありました
学校報告会はパスして学級懇談会だけ出席してきました
次男は卓球のこと以外はほとんど喋らないので
なにかクラスの情報が得られればと思っていってきました
出席された保護者は全部で23名
クラスの3分の2ぐらいでしょうか?
けっこうな出席率でビックリ
1年生だからかな?
先生からクラスの様子なのどの説明やら報告があって
そのあと保護者一人ひとりが挨拶がてら子どもの様子を発表
なんとなくですがクラスの様子を知ることができました
成績が悪くても とりあえず毎日嫌がらずに学校にいくので
たぶん今のところ 楽しい学校生活を送れているのだと思います
同学年の子の中には不登校になってしまった子もいるので
学校に行ってくれるだけで有難いと思ったほうがいいかな」・・・と
でも・・・ちょっとは勉強してくれるといいんだけどな~