ちょうど一週間前ですが、長男の術後の定期検診がありました
先月ぐらいにジョギングの許可がでるかと思っていたのに
「もう少し様子をみて、次の検診が終わってから決めましょう」ということになっていました
で、ようやく「ジョギングからいってみようか」とがでました
膝の具合は、曲げは順調に回復しているようですが、伸びがイマイチのようで
「お風呂上りに頑張って伸ばすように」と言われました
ジョギングの許可が出たからと言って闇雲に走るのは、もちろん
徐々に距離をのばしていかないといけません
それから、しばらくは直進のみの走り方をしないといけなくて
“ひねり”がはいらないように気をつけないといけないそうです
移植した腱は、今がいちばん強度が弱い時期なんだとか
なので、調子にのって走ったりして 何かの拍子に膝をひねってしまうと
せっかく移植した腱が「プッチン」と切れてしまうそうです
長男は、少しずつでもやっと走ることができるので、嬉しそうでした
でも・・・あせらず、じっくり って感じですね