東海選手権大会愛知県予選(ホープス)・卓球 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

次男が参加する大会が「ウイングアリーナ刈谷」でありました。

昨日、同じ大会のカデットの部が台風の影響で暴風警報が出ていたので延期になったのですが

今日は暴風警報ではなかったので開催されましたあせる


朝、会場に着いたときは、すんごい雨と風雨が・・・。

ダンナさんと次男の傘の骨が折れました困った


大会の方は・・・

前回の大会で負けてから落ち込みっぱなしで

監督に対する恐怖心というかなんというか・・・うーん(汗)

監督の目を気にしてオドオド ビクビビクして

予選リーグの初戦はプレーもガチガチに萎縮していた感じでした叫び


それでも初戦勝って、二人目に当たった子にも勝って

最後の3人目の試合では、かなりプレーが大きくなってきていました目


3人目の子にフルセットの末に勝ち、予選リーグを1位で通過できました顔

試合の最中や終わった後にも監督から長いダメだしがあったので

「大丈夫かな~?」と思っていましたが

決勝リーグに進出したことで、なにかちょっと吹っ切れたように見受けられましたニコニコ


決勝リーグは2回戦で負けましたが 11月に岐阜で行われる本大会には出場できます合格

それまでに、もうちょっと精神的に成長しているといいのですが汗