土曜日、珍しく次男の卓球教室が午前も午後もナシ
というわけで、以前から次男が行きたがっていたブルーベリー狩りにいってきました
行ったのは豊田市和合町の「下山バークパーク」
(JAFのイベント案内に載っていたので)
いろんな種類のブルーベリーの木があって その味も様々
酸っぱいの 甘酸っぱい 甘いの・・・
私はあまいのが好きですが 娘は「酸っぱいのがいい~」と言って
梅干を食べたときみたいに口をとがらせながら
次から次へと実を採っては食べていました
念願のブルーベリー狩りにきた次男は 黙々と食べていました
私もけっこう食べましたよ
1時間も食べてたら お腹はタパタパになるし、さすがに飽きてきました
長男とじぃちゃんにお土産を買って、とりあえず近くの三河湖にいくことにしました
「香恋の里」というところでお弁当タイム
ここはダムのすぐ下流です
水車小屋もありました 巴川で水遊びができました
次男が五平餅が食べたいというので三河湖の観光センターにいきました
車を停めて外にでると 涼しい風が・・・!
とっても気持ちがよかったです
三河湖にきたのは私も旦那さんも初めてで
「こんなところがあったんだね~」と、湖を眺めました
初めてずくしで楽しかったのですが
天気が良くていっぱい陽にあたったせいか 思いのほか疲れました