幼稚園はお休みでしたので・・・ | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

長男・次男は学校がありましたが娘の幼稚園はお休みしょぼん

6月1日の創立記念休園日を今日に前倒しにされたのですえっ


学校はあるから幼稚園だけお休みにされてもね~汗

というわけで、娘を連れて東山動物園にいってきましたDASH!


GWと言えど平日なので、あんまり混雑はしてないはず・・・と思ったのですが

これが案外けっこうな人出でした目


家族連れはそれほどでもなかったのですが、小学校の遠足がわんさかわんさかほー

かるく5校は来てましたね~

高校の遠足とみられるところも3校ほどありましたよにひひ


それでも休日に比べれば動物はゆっくりと見ることができました合格



今日はインド象が 鼻でハーモニカを吹いたり おじぎをしたり 後ろ歩きをしたり

といったことを見せてくれて楽しかったです顔ぱちぱち


ニホンザルの「ムコドノ」は子作りに励んでいたので

しばらくしたらべビーちゃんが何匹も見ることができるかもウィンク


森林狼に赤ちゃんが3匹生まれていました音譜 オス2匹 メス1匹

3月11日生まれだからでしょうか 名前が 「げんき ひかる のぞみ」 と付けられていました

元気にすくすくと成長してほしいですねラブラブ


カンガルーカンガルーにも赤ちゃんがいて ママの袋から顔をだしていましたラブラブ!


赤ちゃんが沢山いると なんだかほんわかと幸せな気分になりますねラブラブ


遊園地でも少し遊んできましたニコニコ

娘は5歳になったので今まで乗れなかったジェットコースターに乗れるようになりましたチョキ

というわけでジェットコースターデビューを果たしましたぱちぱち


動物園の遊園地のジェットコースターなんて怖いことはないけれど

娘には少々きつかったのか顔は引きつり半泣き状態ヴー


でも降りたら「もう1回乗りたい!」と言って2度目の挑戦

同じように顔を引きつらせていましたが「楽しかった~顔」そうです


朝10時頃から3時頃までいたので ダンナさんと私はクタクタです疲れる