お千代保さんに初詣 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

9日はお千代保さんに初詣にいってきました神社

5日には熱田さんにいったのですが 熊手は買わなかったので・・・


熱田さんの熊手って値段が高いですよねビックリマーク

そこでケチってどうする!?って思わなくもないですが 一番安いので5千円えっ

ムリムリ!!


という訳でお千代保さんで3千円の熊手と1500円の置物タイプのものを購入しましたニコニコ


それにしても、9日のお千代保さんはすっごい人出目

参拝で規制がかかるほどでしたあせる


本殿近くは歩くのもタイヘンで、娘が押しつぶされないようにと必死でした困った


駐車場に戻ると駐車待ちの車がズラズラズラ~と・・・ほー

私たちが来たときはスンナリ止めるとこができたたのに ほんの小一時間で渋滞していたんです汗

いや~、私たちはツイテましたチョキ


町内の氏神さん、熱田さん、お千代保さん、野間大望 と初詣に行くことができました顔

今年も一年、がんばりま~すグーって、何に???