長男、家庭科の授業で・・・ | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

昨夜長男がポソッと

「こんど家庭科の授業で“あかちゃん赤ちゃん2人目と触れ合おう”みたのがあってさ~」と話し出しました耳

4ヶ月~1歳ぐらいまでの赤ちゃんと触れ合うそうです


本番に先立ち、予行演習として2700グラムの赤ちゃんの人形を

生徒が順番に抱っこしていったそうですほー


長男が抱っこしている姿を見て先生が「なんか しっくりするね~合格」とおっしゃったそうですにひひ

そりゃあそうでしょうね~

つい4年前にそんな感じの妹を抱っこしていたわけですからニコニコ


「あのときは(娘が)可愛かったよね~ラブラブ!」と、長男とダンナと3人でうなづいていましたうんうん

「しゃべるようになったらアウトダウンだね」 「そうそう」

「歩いてもダメだね」 「そうそう」

「無条件で可愛いのはネンネの頃の赤ちゃんよ」 「そうそう」


ということで、授業の本番では4ヶ月の赤ちゃんとの触れ合い希望の長男です汗