夏休み残り1週間!さて子供たちは・・・ | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

やっと、やっとゴールが見えてきた目音譜

あと1週間で2学期ですクラッカー


今日から3日間、娘は幼稚園の夏期保育です顔

と言っても午前保育なのでお迎えは11時半あせる


あっという間に帰ってきてしまうので

夏期保育の間は午後3時までの預かり保育にいれる人が多いです汗


弁当持ちで1回500円・・・

午後5時までならお願いしたいところだけど3時じゃね~べーっだ!


明日も早めに幼稚園に届けようっとグッド!



長男は今週は「宿題片付け強化週間」で部活は休みにひひ

かといって宿題をやっているかというとかなり疑問ん?


だって・・・

まぁ~~~~ よく寝ることビックリマークぐぅぐぅ

ちょっとは体動かせば?って言うぐらい寝てます困った


まぁね~ 高校生だし、うるさくプンプン宿題やったの!?なんて言いませんけどねべーっだ!



問題は次男ですわはぁ

「夏の生活」は手付かず・・・えっ

これって普通、夏休みの最初に片付けちゃうやつだよね~


うちの小学校は自由研究や図画工作、読書感想文は提出が「任意」なのですあせる

やってもいいし やらなくてもいい


そりゃー やらないよねショック!


卓球だけは一生懸命で・・・


卓球だけやればいいってもんじゃないのよパンチ!