今日は次男が通う小学校の資源回収日でした
資源回収はPTAの厚生部が担当しています
私は今年度、その厚生部のお手伝いをする「地域連絡委員」になりました
学校区をいくつかの「地域」に分け、各地域にひとりの連絡委員がいます
資源回収日の10日ぐらい前に回収を知らせるポスターを貼ったり
当番の人に「回収日はお当番、宜しくおねがいしまーす」と電話して
当日はお当番さんと一緒に資源をトラックに“ポイッ ポイッ”投げ入れます
回収は「少雨決行」なのですが今日は「明日に延期」となりました
朝7時20分に厚生さんから連絡がきて
すぐに回収場所に「延期」の旗をかけにいきました
お当番さんにも延期の連絡をいれて・・・朝からせわしいです
明日はお天気も大丈夫そう
資源がたくさん集まるといいいな