今日は次男が「ナゴヤ夢ドッジ」に出場してきました![]()
教育委員会等が主催の「子どもスポーツフェスタ・冬」というイベントの一環で
他にもフットサルや3on3バスケなどがあります(小学生が対象)
うちの小学校の子達は「夢ドッジ」しか参加したことがないです![]()
3年生から申し込みができるのですが
長男も3年生から6年生までの4回、参加しました![]()
特に順位がつくわけではないんです
あらかじめ決められたチームと対戦します
午前2試合、午後2試合の4試合があって1試合はわずか5分![]()
4試合全部勝つと「全勝チーム」として
ボランティアで参加している高校生のスタッフさんから
“勝利者インタビュー”をしてもらえて
体育館の大型モニターにその様子を映してもらえます![]()
あと、全勝チームしかもらえない参加賞がいただけます![]()
といっても蛍光ペンだったりステッカー程度のものですが・・・
今回は次男のチームは「全勝」できました![]()
私は午後の試合だけ応援に行ったのでインタビューも見ることができました![]()
普段は学校の放課にしかやらないドッジボールですが
大会にでて試合ができることが子どもたちは楽しいようです![]()
(クラブチームが参加するような大会には出られないので)
こういった経験をさせてあげるのもいいことかなって思います![]()