名古屋には珍しく雪の新学期となりました
といっても雪が降ったのは朝の7時半頃で
息子達が登校する頃にはチラホラになっていました
今日は始業式だけなのですぐに帰ってきちゃうんですよね~
10時半には二人とも帰宅しました
早く帰ってきたからといって息子どもが娘の相手をしてくれるとは限りません
自分たちにもやりたいことがあるから娘はあしらわれてしまいます
午後は長男は塾に 次男は部活にと出かけてしまうので
結局私が娘の相手をすることになります
あ、でも今日はダンナがまだ時間があったので
娘はダンナの仕事部屋にいって遊んでもらっていました
昼食を作る前に少し時間があったのでお絵描きに付き合いました
長男・次男が娘と同じ月齢だった頃と比べると
娘の方が絵が「形」になっているように思います
少し前ですがハサミでチョキチョキ切ってこんなものを描きました
「これ何?」と聞いたら
「カマボコと うどんのお友だち」と訳のわからない答えがかえってきました
どう見てもピグモンとガラモンにしか見えない・・・
でも息子たちは3歳の頃、こんなしっかりしたものを作ったことないような気がする
明日からは息子たちはいきなり6時間授業
たぶんダンナも仕事の連絡が入るはず(入ってもらわないと困る)
娘の相手は私だわ