月末のお千代保稲荷参拝、皆勤賞 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

まもなく2009年がおわります

ここ名古屋も雪の舞う冷たい大晦日となりました雪の結晶

今年もいろいろな事がありましたが

無事に家族揃って新年を迎えることができることに感謝しますペコリ


トヨタショックの波が押し寄せてきたときは

本当にどうなることかと思いました・・・ううっ...

悪いことばかりを考えてしまいがちになった1年でしたあせる


売り上げは激減しましたが

なんとか1年間暮らしてこれましたため息


その感謝をするために今年最後のお千代保稲荷の参拝に行ってきましたきつね

今日は家族揃っての参拝ですお願い

が、とにかく寒くて寒くてさむい。

雪の舞う中、早足で参道を歩き、お参りを済ませ

また早足で駐車場へと向かいましたあし


でも買い物はしっかりとしましたよグッド!

大根お野菜と正月用のみかんオレンジとインディの好きなドライのイチゴいちご

あと干しイモサツマイモ


とにかく寒かったから温かいものが食べたくて

ちょうど焼き上がったばかりの焼き芋(1本100円)を人数分買いました音譜

アツアツで美味しかったです顔


また後日、初詣に行かないと・・・ですねニコニコ


どうぞ皆様、良いお年をお迎えくださいませペコリ