例年よりちょっと涼しかったですが運動会には文句無しのいい天気でした
娘を連れて幼稚園の運動会におジャマしてきました
靴下もプリキュアです・・・
小学校の運動会ではぐずって抱っこしたままの「かけっこ」でしたが
今日の娘はちゃんと自分で走りました
ゴールの「イチゴポッキー」めがけて一直線!でした
次男は結局「めんどくさい」といって家に残ったので「パン食い競争」には出ませんでした
そう言えば今年は卒園児が少なかったように感じました
園児も一生懸命がんばっていましたよ
年長さんのリレーのゼッケンは私が会長したときに作ったものなんです
だから思い入れもひとしおでして・・・(*^.^*)
こうして見るたびに自分が会長だった証があるようで自己満足に浸っております
運動会は私にとってもちょっとした同窓会みたいなもの
久しぶりに会うママさんたちと近況報告会を繰りひろげます
違う小学校区の情報もわかるので楽しいです
私は一応「来賓」なのでお土産がいただけます
今年はすぐ近くの和菓子屋さん「花桔梗」の「栗もち」でした
栗あんをおもちで包んだ上品なお菓子
たいへん美味しゅうございました
こういうときは「会長やってよかった」って思います
でも、もう幼稚園では役員はやらないつもり
「燃え尽き症候群」に近いかも・・・