最近「エコポイント」という言葉をホントによく見聞きしますね
今朝の新聞もポイントの交換内容が一面のトップ記事だったし
そりゃまぁ 家電品を買ってエコポイントで商品券とかもらえたら得した気にはなるかな~?
だからって うちなんかそうそう買えませんよ テレビもエアコンも冷蔵庫も・・・
冷蔵庫は2年前に買い換えたばっかり
買うとしたら地デジ対応テレビかな
テレビ画面に出る「アナログ」って文字が なんか腹立つから
でも 完全移行はまだ2年後だし
2年後にはもっと安くていいのが出るかもしれないし
だったら慌てて買うのもね~
エアコンはリビングのを買い換えたい気持ちはあるのですが
やはり先立つものが・・・
すぐにでもダンナさんの仕事がトヨタショック以前の状態に戻ってくれれば
エアコンだけじゃなくテレビも買い換えちゃうのにな~
自動車にしても家電にしても結局買わない人には減税やポイントの恩恵はないような・・・
でも自動車や家電が売れて生産が活気付けば
景気もよくなって工場の設備投資が増えて
ダンナさんの仕事も増えることになる・・・のか?
個人的にはスーパーのレジ袋を断ったときにもらえた
「エコクーぴょん」や「エコスタンプ」のほうがありがたいのに・・・
スタンプたまって100円ひいてもらえると どえらい嬉しかった
なのに
イオンがスタンプ廃止したときはホントにガッカリしたもん
最近よく行く「アオキスーパー」は今も「エコスタンプ」を実施していてくれるので
買い物に行くのが楽しみなんです
あと4回買い物したらカードがいっぱいで~す
これはスーパーでは20枚で50円引きでした
でもこれは名古屋市の環境局に申請すると
子ども会などの団体には倍の金額を還付してもらえたので
うちの子ども会はその制度を利用していましたが
廃止になって残念です