先週の「こっこ教室」で娘があまりに泣いたので
「今日行かないって言ったらどうしよう?」って思っていたけど・・・
「今日幼稚園行くよ」って言ったら
「やったー!ようちえん いくいく~」だって(;^_^A
先週もらったリュックに自分で
上履き、
コップ、
ハンカチ、
水筒
などの持ち物を詰めて
「はやくいくよ~」
幼稚園までの道のりも レインコ-トに長ぐつで
文句も言わずに歩いていた
テンション高めで行ったわりには
いざ教室がはじまると
「やだ!やんない!!」を連発
泣くことはなかったけど
みんながお遊戯したり体操したりしていても
娘はそれを見ているだけ・・・
相変わらず人から言われたことはやりたがらない娘
素直だったのはおやつの時間だけ
教室の先生が楽しそうにしていない娘を心配して
「おうちではどんなことして遊んでますか?」とか
「何をするのがすきですか?」とか聞いてくださった
娘の性格や普段の様子などを話すと
「一年かけて教室に慣れていきましょうね」
と暖かいお言葉
どうぞ宜しくお願いいたします!!