山崎川情報 | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります

なんだかんだ言いつつも

山崎川へ桜を見に来てくださる方々へ

少しでも情報を提供できれば・・・


とにかくトイレが少ないです

仮設は今年は見かけていません

瑞穂運動場公園・野球場駐車場近く

北陸上競技場横・温水プールなどの受付ロビー

田辺公園とその向かいに新しくできた児童館

田辺公園の近くにテニスコートがあり

そこにもトイレがあります

それぐらいでしょうか

田辺公園から北には公衆トイレはありません


田辺公園横の市大薬学部そばに

「サポーレ」というスーパーがあります

セレブ系のスーパーですが

お弁当やお惣菜がおいしいです

できたてパン屋さんもあります

パン屋といえば「パディントンベーカリー」もあります

ここは田辺公園から東へちょこっといってください


ちょっとゆっくり腰をおろしてお弁当ぐらい食べたいという方は

田辺公園は混み合うのでお勧めは

テニスコート横の公園です

川沿いからだと入り口がわかりにくいですが

桜の木もあって意外に静かです


車でいらっしゃる場合は

瑞穂運動場公園の有料駐車場(1回500円)か

テニスコートにも有料駐車場があります

くれぐれも路上駐車はしないでくださいね