そうかな?
バックオフィス、そんなに非効率かな?簿記3級、国民の皆が、完全に理解すべきです、官僚の皆さんもね、若手の社長さんもね、今、議論をしている、DXね、これを推進すると、会計が、退化しますね、実在性、網羅性に対する真摯な態度が、薄れますわ、エクセルで出納簿作って、csvで、読み込む、へえー、金種別有高表作成の、意味、どっかへ飛んでいったな、監査、しないの?

一見、非効率でも、それは、内部統制を含んでいるからですわ

これを軽く考えると、会計、失敗します、税理士に任せていたのに、といわれても、税理士は、監査していないので、計算書が、どこまでただしいか、なんて、全く判りませんよ、ただ、もらった資料で、決算書らしき書類を、作ってみただけ、監査していないし、そもそも、監査の仕方も知らないよと、開き直るだけ、内部統制を作って、機能させるのは、社長の仕事、そこは、手間暇、かかるので、この点を、非効率というなら、見識違い
ボヤキです、ゴメンナサイ。