今日は2014年7月の沖縄旅行の際に頂いた沖縄のちゃんぽんをご紹介します♪

 

 

この日は、沖縄そばを頂いてから首里城を見学してから(火事で焼失する前のこと)

 

 

 

ゆいレールで牧志駅でおりてこちら、国際通りを歩いてきました♪

 

 

そしてたまたまあったこちらのお店に入ることに。

 

 

 


名護そば まきし食堂
 
住所: 沖縄県那覇市牧志3丁目1−6 勉強堂ビル 3F
電話:098-863-5220
 
24時間営業の嬉しい食堂♪  韓国の24時間のお店のようなブレイクタイムはありません。

 

ただ、例の流行り病のせいでの時短営業をされているかもしれません。

 

 

 

店内は喫茶店のような感じでした。

 

さんぴん茶でしょうか、無料でセルフでテーブルの上にありました。

 

沖縄の食堂らしく、メニューは100種類以上ありました(笑)

 

そして前々から気になっていた、沖縄のちゃんぽんを注文しました♪

 

 

 

そして沖縄のちゃんぽんが登場♪ 味噌汁つきで530円と激安(笑)

 

で、ちゃんぽんと言うことでこの写真を見ると違和感がある方、

 

 

 

 

ゴリさんの動画を見てください。

 

沖縄のちゃんぽんは下がごはん、上に野菜やスパム等を炒めてたまごでとじたものをかけたものをちゃんぽんと呼びます。

 

 

 

野菜炒めの卵とじ丼っぽいですよね(笑)

 

 

 

でも無性に美味しい♪

 

 

 

あっという間に完食しました♪

 

そういえばもう2年以上沖縄を訪れてません。  来年くらいには行ければいいのですがどうなることでしょうか。

 

 

 

そして歩いてホテルに戻ります。  このあたりも大分変ったようで

 

 

 

三越もなくなっちゃったみたいです。

 

 

 

ということで沖縄のちゃんぽんをご紹介しました♪

 

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

dTV

楽天モバイル

アルフェ ビューティコンク

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

一休.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

UQモバイル

ABEMAプレミアム

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

WEGO(ウィゴー) ONLINE STORE

PayPay