ニューアークからマイアミに移動してきました。

 

 

UAはターミナルGに到着します。 そこから歩く廊下を暫し歩いて

 

 

 

 

 

マイアミムーバーという乗り物に乗ってレンタカーセンターへ向かいました。
 
このレンタカーセンターには少々苦い思い出がありまして、
 
2010年11月のことでしたが、ハーツのサイトでちゃんと予約をして日本を出発。
 
マイアミへは夜中着でしたが、このレンタカーセンターができたばかりの頃で、ハーツに行ったところ車が1台もなく、係りの人は何故か逆切れ。
 
散々な対応をされてしまいました。 車はないの一点張り。 で、仕方なくタクシーでホテルへ行き、ホテルの向かいにたまたまアラモレンタカーがあったので、夜中に日本のアラモのサイトで安いレートを見つけて予約し翌朝アラモから借りました。
 
もちろん帰国後に日本のハーツを通してお話をさせて頂いた次第です。
 
その時のトラウマがあったので暫くはマイアミ空港から車を借りることはしなかったのですが、もう3年経ちましたので大丈夫だと判断しここで借りることにしました。

 

 

 

 

そしてレンタカーセンターへ到着。

 

 

 

カウンターには行かず、そのまま進んでモニターにある自分の名前と車の置いてある番号を探してその番号の車へと直接行くということになります。
 
ただ、最近ではゴールドチョイスと言いまして、これはアラモレンタカーでいつも借りるやり方なのですが、ミッドサイズ/インターミディエイト、スタンダード、フルサイズを予約している人はゴールドチョイス専用のエリアから自分の好みの車を選ぶことができるようになりました。 
今回マイアミでは普通に自分の名前の番号のところの車をそのまま乗りましたが、LAX空港ではゴールドチョイスから車を選びましたので、その件はまた追って記事にしますね。

 

 

 

自分の番号にいたのはこの子でした♪
 
シボレークルーズという車。 フォードフォーカスクラスからのアップグレードのようでした。  保険、1タンクのガソリン代(満タンで返却しなくてよし)などフルオプションで1日あたり62ドルのハーツグローバルセール価格だったのでかなりお得でしたが、昨今の円安のせいで旨みは多少薄れた感がありますが。

 

 

 

 

 

ひとり乗車ならこれで十分です。
 
アメリカですと、普通駐車場は車の頭からそのまま突っ込む感じで駐車するので、個人的にあまりでかい車だと駐車するのが面倒なんですよね。
 
なので、大きくてもカムリクラスの車しか借りません。

 

 

 

アメリカのレンタカーですのでクルーズコントロールはコンパクトの小さな車でもついています。

 

 

 

また、フロリダ州ってカリフォルニア州の車のような1年に1回のスモッグテスト(排気テスト)もないので、ボロボロの汚い、走れるの?のような車も平気でその辺を走っていますし、高速道路を夜中無灯火で走っている車もいるくらいですので運転には気を使います。
 
2年以上住んでいましたので、そういう点は熟知しております(笑)

 

 

 

上のカーナビは私個人のものですが、アップデートオプションをつけなかったので最近では新しいモールなどを認識しないことが多いのでそろそろ新しいのを買わなければなとも思っておりますが。
 
アメ車ですがちゃんとiPod接続用のUSB端子がついていたので自分のiPhoneをつないで音楽を楽しみました。

 

 

 

また、この車は全米の有料道路に対応したプレートパスシステムがついているのでハイウエイはいちいち現金で支払うことがなく済みますので便利でした。
 
ただ、この場合請求はレンタカー会社経由で来ますので、ある程度の手数料も加算されているものと思います。 安く済ませるのにはいちいち通過点ごとに現金を支払うほうがいいと思いますが、最近では無人の料金所が多いのでこれに頼ることが多いです。

 

 

 

ということで気温華氏80度以上(摂氏で28度くらい)のマイアミを、まずは北に向けて移動しました。
 
(韓国やニューヨークに行くことしか頭になかったので長袖しか持ってこなかったことに多少後悔した次第です。)
 
 
つづく

 


 

 

 

 

 

Hulu

 

 

 

ABEMAプレミアム

UQモバイル