ソウル滞在、1泊目は永登浦のフェアフィールドでしたが、2泊目は汝矣島にあるこちらのホテルに泊まりました♪

 

 

 

 

Conrad Seoul
Address:10 Gukjegeumyung-ro, Yeoeuido-dong, Yeongdeungpo-gu, Seoul
Telephone:+82 2-6137-7000
 

今回はソウルのヒルトン系ホテルのレートをチェックしていましたが、どこも20万ウォン以上していたので、たまたま1泊42000ポイントという表示があった日で予約をしました。 なのでアワード宿泊です。
 
スーツケースをとりあえず預けておこうと朝の10時にホテルに到着しましたが、それほどのアップグレードではないけれどもリバービューの部屋があるということでそこにして頂きました。

 

 

 

金浦空港からですと地下鉄の汝矣島駅から地下道を通って雨に濡れずに到着できます。
 
地下鉄の駅の3番出口で動く歩道に沿って進みます。> IFCの入口に入ります。> 「8 Seconds」の前にあるエスカレーターでL1に上がります。> 「Stradivarius」と「Bershka」の間にコンラッド・ソウルの入口がございます。
 
公式サイトの説明文はこうなっています。

 

写真は2020年2月宿泊時のものです。

 

 

 

 

 

ということで、この時泊まった、キングプレミアムリバービューという部屋をご紹介していきます。

 

 

 

エレベーター前の部屋でしたが、特にうるさいとかそういこともなかったです。

 

 

 

入ると左がウエットエリアでまっすぐ進むとベッドがあります。

 

この部屋の広さは48平米、昨日泊まったフェアフィールドバイマリオットの約倍の広さですね(笑)

 

 

 

キングベッドの部屋です。

 

 

 


無料の水は2本。 でもターンダウンの時にも持ってきてくれましたし、水に困ることはありません。 

 

あと、ベッド周りの電源はヨーロッパ(大陸)タイプ、韓国標準タイプのものなので、韓国に来る前にダイソーで日本のコンセントを使えるやつを買っておいて正解でした。

 

 

 

ソファー

 

 

 

 

 

 

このタブレットでカーテンの開閉、照明のコントロールや目覚ましのスイッチを入れたり、様々なことができます。

 

 

 

 

 

 

 

こちらにはデスクその他があり

 

 

 

ここにダイソンのドライヤーがありました。

 

 

 

ユニバーサルタイプの電源とUSBポート

 

 

 

テレビ、DVDプレーヤー、茶器やネスプレッソ、ミニバー等

 

 

 

 

ネスプレッソ

 

 

 

ミニバー

 

 

 

値段はこんな感じ

 

 

 

 

 

紅茶その他

 

 

 

テレビの下にはキーボードやアップルなんちゃらがありました(笑)

 

クローゼットやウエットエリア、部屋からの眺めは明日UPしますね♪

 

また、ご参考として、2020年2月に泊まった際の記事(グランドキングコーナースイート・リバービュー)はこちらをクリックすればインデックスページに飛びますので。

 

つづく

 

ABEMAプレミアム

UQモバイル

 

 

 

Hulu