さて、チェルシーのフォーポインツに泊まったので歩いて行けるコリアンタウンでお昼ご飯を頂くことにしました。

 

が、

 

 

 

32丁目でよく行っていた

 

 

 

金剛山が閉店してしまっていました(涙)

 

なので、

 

 

ニュージャージーに住んでいた頃すぐ近くにあったコリアンレストランの本店(ニュージャージーの店は船のレストランでしたが火事で焼失してしまいました)にしました。

 

ここは前に友人と食べたクルポッサム(牡蠣と茹で豚)の記事をUPしましたが、今回は一人ランチで冷麺をいただきます。

 

住所: 23 W 32nd St, New York, NY 10001 アメリカ合衆国
電話:+1 212-695-5815

 

 

 

パンチャン

 

 

 

ムルネンミョンを♪ 今現在の価格で税抜きで15ドルほど。

 

日本で食べると1000円以下(ただ日本の韓国レストランだとパンチャンはちょっとしか出ませんが)なので円換算すると高いです。

 

 

はじめは玉子や梨が綺麗に盛りつけられていましたが、写真を撮る前に不愛想なアボジが徐にハサミで麺をチョキチョキ切ったので形が崩れてしまいました(笑)
 
スープは半分凍ってます。 麺はすごく弾力があるもの。 
 
この頃はこの弾力のある麺が好きでしたが、今年の春に麻浦の西京道楽の平壌冷麺を食べてからは蕎麦粉ベースの麺のほうが好きになっちゃいました。
 
 
 
ではいただきます。
 
 
ものの5分で完食♪ ごちそうさまでした♪
 
 
 
帰りがけに道路を封鎖してストリートフェアをやっていたので覗いてみました。
 
 
 
 
 
こんな感じでニューヨークの週末は毎週どこかでこんな風に道路を歩行者天国にしてストリートフェアをやっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じでいろいろと散策しながらホテルへ戻りました。
 
こんなニューヨークに7年も住んでいたなんて今から思えば嘘のようです。
 
 
 
夕飯はコリアンタウンで買ってきた
 
 
 
キムチチャーハンやスンドゥブチゲを。
 
 
 
あとはドイツのヴァイスビアーを。
 
 
 
 
この日のエンパイアーのライトアップの色はこんな感じでした♪
 
つづく