※政治的な愚痴なので、今回はスルーしていただいて…。
さて
以前、百条委員会の様子をネットとかで見とったんですが、昨日の維新3人組の会見見て、もうええってってなりました…。
もぅ解散しなよ。維新の会。
まじで、もう一回色々やり直したがいいよ。
この斎藤知事の周りが胡散草の固まりだわ。
前の知事があらまぁ、、みたいだったのかもしれんが、やり方が良くないのオンパレード。
はたから見てたら、だいぶおかしいけどオラ他県民だしさ。兵庫県民からしてみたら、まじで余計なお世話なんだろうね。
中立的立場で言うなれば、政府は法整備をきちんとして、こういうグレーゾーンが蔓延るやり方を一旦整理してもらいたい。
こんなの全然民主主義じゃないよ。
日本も韓国の事、とやかく言えない。
まじで。
ここからは、私の妄想↓
優勝パレードのキックバックにまで、触れられそうになったから、そこを追求してきた元議員さんの悪口を言いふらす。(カラオケで立花さんに秘密会、音声データも渡す)
↓
百条委員会、副議長の方も知り合いとは言えど利害関係にある方と一緒に拡声器になりそうな立花さんと会う。(結果、二馬力選挙になる)
↓
立花さんからこの二人の議員の話がバレたから、自分の意志というより、もうバレたからリハックやら記者会見やらで自ら喋る。(反省したから、喋ったんじゃなくて嘘がバレたから話しただけ)
↓
会見。
(でも、自分たちは間違ってないという意識が根底にあるから、滲み出る反省してない感)
↓
処分。
ここからも想像。
※大阪維新にまで、火の粉が飛んでこないように本部は知ってるけど、知らないフリする。や。本当に知らない人も中には、いたかもしれない。
でもキックバックは、隠したい。似たようなこと、やってるし。
兵庫県の問題を本部にまで持ってくんなし。大阪の闇もバレちまうだろっ!
みたいな感じに見える。
奥谷委員長は、まじでこいつらにイラつくだろうが粛々と法対応を進めてほしいわ。
立花さんにもイラつくだろうし、何ならリハックのプロデューサー高橋氏にも思うトコロはあるかもしれんね。←私は、高橋さんにも若干イラついたからね。奥谷さんとの対談見てて。
はっ。私、奥谷委員長のファンなだけ!?