会社の異動があり、少し経って…こんな時ないですか?




前の部署のが楽しかったなぁ…。




っていう気持ち。






異動したらさ、まず人にも慣れなきゃだし新たに人間関係を築いていかなきゃだからさ、この数ヶ月…まあまあ




しんどかった!!



なんかさ、前の職場ロス!みたいな。




昨日、たまたま合同会議で、昨年異動の辞令があった別の部署の後輩(共通の友人がいるが初対面)と話をしてて、、、




同じ気持ちだったことが判明。

↑会議後に雑談しててわかった事だから議題がそういうのだったわけじゃないよ!!




その子(会議で話した子)は、前の部署が良かった…と一年以上経った今でも思ってるらしく




知り合ったばかりだけど、私にとっては慰めになりました。




''わかる…。わかるよー。なんか、素の自分で仕事してない感じ…。"

みたいな。




異動みたいなんは、新しい職場に行ってみないとわかんない、、、って所もあり難しい側面がある反面、会社に遊びに行ってるわけじゃないんだけどさ





どうせ仕事するなら楽しくやりたいですよね。




わたしゃ、まだ半年くらいしか今の部署で働いてませんが既に半年後の異動希望も見据えております…。

↑早くね!?



ただ、同じ気持ちの人が他にもいる事を知れた時点で私の気持ちが救われた気がした出来事でした。




新しい環境になると、どうしてもホーム(既にその職場に慣れてる人)とアウェイ(新しい環境に飛び込んで来た人)みたいなのが共存する期間が存在するからよ。




まぁ。それが社会活動なんだけどよ。





みなさんは、仕事でモヤる事ありませんか?