昨日、"家事ヤロウ"って言う番組で

北村匠海君が紹介したレシピ。



"豚肩ロースのビール煮"

めっちゃ美味しそうで

しかも簡単そうだったので

作ってみました。



材料

豚肩ロース肉500g

玉ねぎ1.5個

にんにく1片

塩少々

こしょう少々

バター15g

ビール350ml

(↑飲みながらしたら100ml減って

しまった…金麦美味しかった…。

ビール🍺飲んじゃった。減っちゃった。

500ml買えば良かった。)


長ネギの青い部分 青2本分


〈作り方〉

(1)玉ねぎ(1.5個)をざく切り。

フライパンにバターを加熱し、玉ねぎに塩🧂少々をふり、飴色になるまで炒める。

*玉ねぎはあまりかき混ぜない。


(2)豚肩ロースに塩コショウで下味をつけ一口大くらいに切る。

↑なんなら切れてるとなおよし。


(3)ニンニク(1片)は細かく切る。

(1)にニンニク・豚肉を入れ、炒める。ビール(350ml)長ネギの青い部分を入れ、強火で加熱する。


(4)アルコールが飛んだら、フタをして弱火で20~30分煮込んで完成!


作った感想👇


疲れた。

すぐできるって言ったのに

食べるまで、30分もかかったよ。

すぐってのは、5分以内だよ。

しかも久々に料理で

包丁使っちゃったよ。


世の中の料理を作る全ての人達…

すごいね。

尊敬するよ…。





だめだ…。



お腹空きすぎて

まだまだ煮込まなくちゃなのに

もう食べた。



これは、美味しい!



でも疲れた…。