あれは昨年の1月。

激しい腹痛を訴え病院へ来たところ緊急入院となり、次の日に控えたOVCAはおろか、その後に控えた乳がんのお友達が開催するオフ会にも行けずとんだ長逗留をしてしまったことがあったようななかったような・・・

そんな記憶もすこーし遠くなってきた今日この頃。

またしても!
やっちまいました!


今回は初動(さすがに学習しました。)がよかったので、前ほどオオゴトにはなっておりませんが一昨日より入院しております。

ホントいい加減なんなんだろうかと思うのですが、発熱に気がつきません。。

病院に来たら38度・・・

なのに熱が出てる感覚がなくて、ただただ胃痛を訴えてお薬の処方を、、とよれよれと診察室に入った途端「はい、入院!」のひと声から車イスにて病棟に上がり、熱を計ると39度!

あっという間に上がってるじゃないかー!

さらにはCRPも高い模様。

着の身着のままあれよあれよと点滴生活。絶飲食です。

あれから2日。

胃痛は収まり、熱もだいぶ下がりましたのであとは血圧とCRPです。

アバスチンの副作用として血圧が上がるというものがありますが、御多分に洩れずの高血圧。
なかなかのハイスコアです。

とはいえ明日の採血でCRPが下がっていたらお水飲めるかも♡

そして私のいるお部屋、ケモ中の患者さんがいらっしゃるのですが、味覚障害のようでひたすらカップ焼きそばとカップラーメン、お夜食にポテトチップ○をモリモリと召し上がっていてワタクシはお隣でおくちの中が唾液ダラダラな感じです。

おいしそー・・・

空腹の中、来週から始まる予定だったタキソール前にと詰め込んだ約束をキャンセルするために連絡をすることの虚しさったら。。

でもそんな私にたくさんの励ましのお言葉とちょこっと顔見に行くね、と来てくれる仲間たち。

本当にありがとう。

私は同病内では若輩者。
治療が立て込むものだから今は何もできていないけれど、元気になって皆様の介護を・・・と思っておりますので大船に乗ったつもりでいてね♡泥舟じゃないからね♡

{F2CB4C2D-F699-4383-A854-20AE0AD015F2:01}

ピグピピのカードが届いたー!
かわゆ♡

大切にします♪

さてと。
病棟の夜は早いのです。

消灯のお時間となりましたのでおやすみなさいませ☆