皆様、ご機嫌いかがでしょうニコニコ

北海道札幌、ワインと洋食Gubの井上美智代です赤ワイン



大腸がんステージ4(肝転移、腹膜播種)
水腎症になってしまい、尿管ステント留置中
骨転移発覚
肺転移疑惑と、膀胱転移疑惑あり


エンドレス抗がん剤治療と、エンドレス尿管ステント交換を続けながら…


ハゲしく張り切って生きております!

札幌大通公園も秋色になってきましたよ🍁


TS-1、9日目です
体調は良くなってますが…
ほぼ毎日ある腹痛のコントロールが上手くいかず
昨日はお店ガブに行けませんでした悲しい


お店に行く前には、社交ダンスのレッスンに何とか行けたのですが

その後、少し強めの腹痛がきて痛み止めの座薬を使うも、なかなかおさまらずベンチに座り込んでしまいましたタラー


お店の営業は無理と思い…
お腹をおさえながら前屈みでゆっくりトボトボと帰宅してベッドへえーん

お腹の痛みと、お店を休んでしまった罪悪感で…
気持ちはどーんと下がってしまいました

「こんな身体…もう嫌だ」

私の身体さん、ごめんなさい
そんなふうに思ってしまいました


先日
TVで「宮川大助花子」の花子さんのドキュメンタリーをやっていて
花子さんの多発性骨髄腫の闘病、動かなくなってしまった足の大変なリハビリの様子が映されてました

元気に漫才をしていた頃は、大きな声でマシンガンのように早口でしゃべくりまくっていた花子さんが

絞り出すような声で
「生きるのは辛い…」
「生きるのは辛い…」


テレビの中の花子さんに…頷いていた私


私も
そう思ったこと
ありますから


しかし
テレビでは最後に「なんば花月」のセンターマイクで漫才をする花子さんが!


私も時々は弱気になってしまう事もあります
闘病している皆様も…そうかもしれません


「生きるのは辛い」
時があるかもしれません

でも!
生きていれば
楽しい事!
嬉しい事!
美味しい事!
面白い事!

花子さんのように目標を達成する事も!

生きていれば…たくさんの経験ができますグー


私も
まだまだ貪欲に生きて
もっともっと色々な経験をしたいです!

クルーズも、また行きたい!!



では、また〜ニコニコ


サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を歩く(100km)