為替変動の長期テクニカル的考察 | 気分はリキッド・スカイ ~ Season2

気分はリキッド・スカイ ~ Season2

ブログの説明を入力します。

急激な円安で

鬼の首を捕ったように

大騒ぎする輩が急増している

 

 

結論からいうと

2022年の予想…

2015年の安値125円を

ドロップアウトした

よって

直近でとりあえず150円(98年の安値)

年内の安値が160円(90年の安値)

その際160円をドロップアウトすれば

そのまま180円とか200円とかの

世界になってもおかしくない

そんな感じですかね

テクニカルだけで言えば

150円、160円くらいだったら

そんなに騒ぐことではないと思うんだけど…

 

例えば

95年の高値79円

98年の安値147円

3年で2倍近くなっている

かといって別に生活が激変するわけでもなく

シレっと元のさやに納まっている

理由付けはいくらでもできるが

投機筋のいたずらとかもあり

為替の変動なんてそんなもん

 

いずれにしても急落したものは

戻りも早くて大きいのが相場なんだな


しっかし82年昭和の黄金期

確か自動車をはじめとする

日本の貿易黒字が

大バッシング(特にアメリカ)

されていたような記憶がある

その82年瞬間安値278円ですよ278円

中曽根さんのころだと思うんだけど

そのころが日本の絶頂期だったんでしょうね

 

当時のエレキギター事情を思い起こすと

アメリカ製のギブソンやフェンダーなんて

低品質にもかかわらず

平気で100万円近くしていた

当時流行りだした

オベーションのアダマスなど

150万近くしていたような記憶がある

(松山千春などの一部成金フォーク歌手が

よく使っており微妙に憧れた)

 

そこで長野や浜松の楽器職人が奮起し

本物よりも秀逸なコピーモデルを

高品質な材料で低価格に作り上げてしまった

日本中のロック少年に

夢と希望を与えたのだ

 

当然自動車と同じように

本国からクレームがあり

技術供与・OEMするまでに

なってしまったという

(CBSフェンダー)

 

もう逆立ちしても

この国にそんな夢も気概も技術力もない

というか利権政治がそうさせない

出る杭は打たれる

まさに芥川の蜘蛛の糸

 

さて確かに今回の円安

絵図的にはかなり筋が悪い

黒田・安倍の性悪コンビ…

いやこいつらだけではない

経団連・経済同友会…等

有象無象の経済圧力団体…

こいつらはセットで考えた方がいい

(安倍の影響力が残存している)

実質のGDPとか国民生活とか

はなから眼中にはない

 

そしてこいつらこのまま

ただでは転ばないような気がする

金利も上げられないくらい

刷り余った金を性懲りもなく

株にぶっこんでくるとか

株高だけ演出して譲渡益税上げるとか

 

くわばらくわばら

 

じゃんじゃん