アラフォーで子育て中の
ママさんたちは、
家庭と仕事のバランスって
どうしているんだろう?
「無理せず」もしくは
「無理しすぎず」してる人たちは、
少なからず
天秤にかけた上で
うまくバランスをとっているのだと
思います。
出世のために
無理をするのは今じゃない、とか
チャンスは
またきっとくる、とか
犠牲になるのは
自分か、子どもか、とか。
ちょっとしたい仕事に
目を瞑ったり、
子どもたちに
ちょっと我慢して貰ったり。
二兎追うものは一兎をも得ず、
一石二鳥はときどきある。
だから、どちらも
中途半端にするよりは、
どちらも一生懸命。
私は、今、
子育てが終盤に差し掛かって
どちらも中途半端で
目標やプロセスが
宙ぶらりん。
今できること、
今しかできないこと、
今やりたいこと、
真っ直ぐ向き合って
考えてみよう。
無理しなくても
どちらも「そこそこ」な今、
見えていないことはなんだろう?
考えなきゃいけないことは何だろう?