ニコニコ中3末っ子次男が

自分の将来

どう考えているか?


母としては不安になります。



が、ニコニコ

一言一言を戯れ事だと思えば

もっとドンッと構えていられそうです。




寄り添うことだけが正解じゃないし、

尊重するだけが正解じゃないけど、

押し付ける正義も正解じゃなくて、

どうやったって、

正解かどうかなんてわかりません。




なんとなく、

本人が本気で中卒を目指すわけでは

なさそうだと感じたので、

私はニコニコからの話には耳を傾けるけど

いちいち焦らないでいられそうです。




その中で、

言葉かけは

「中卒で困ること」とか

「バカにされる」とか

ネガティブなものではなく、

「高校で学ぶ価値」

「何かに夢中になる良さ」

努力して得るもの」

達成する心地よさ」といった

ポジティブなものにしたいです。






いただいたおやつ目がハート

大事~にお腹に入れましたひらめき

月餅のゴマ餡がお口の中に

しっとりしっかり広がって、

クルミがまた優しくカリっと刺激して

幸せになりましたニコニコ


チョコまんじゅうも、

チョコ餡のチョコがちゃんと

主張していて、しっかりチョコ楽しみました目がハート