夫の経済的なトラブルから、

家計を再度見直しています。


子どもたちも

14、16、18歳なので、

自分たちに

かけてもらっているお金、

自分たちの生活に

必要なお金、

これから自分たちが

管理するかもしれないお金、

色々考えて知って欲しいとも思います。




さて、

私自身も

私の物欲との闘い。


これまで、

私のために自由にできた金額を

家計の足しにするので、

楽しみにしていたご褒美が

激減します。


食事、旅行、美容、文化、芸術...

私自身の価値観とも向き合い、

「なぜそうしたいのか」

「なぜ欲しいのか」を

これまで以上に考えます。


浪費用のお金を

必要な消費に使い、

「自己投資」に当たる費用は

ちゃんと見極めて、

豊かな人間でいたいし

豊かな人生を送りたいですニコニコ




ママ友から貰った

手作りチーズでオープンサンド