夫の金銭的な事情により、
家事を頼むようにしました。
たかが洗い物、
たかが缶ペットボトルの仕分け、
ほんの、それだけです。
夫も自己反省から
文句を言うことはなく、
やってくれています。
それを見て
中3次男が
「ありがとう」と言うのですが、
なんとなく違和感があり、
私も言うべき?
私も言われたい?
自分のいたらなさの自覚?
と考えましたが、
なんともスッキリせず
本人に聞いてみました。
お父さんが
大変そうだから。
え?私、ありがとうなんて
言われたこと無いよね?
だって、お父さん、
こんな顔してやってるもん。
お母さんも
こんな顔して
やってるときあるでしょ?
お母さんはいつも
こんな顔してる
ほんまかいな?!
ふにおちました。