
ソファーに寝転んで
ゲームして、
テーブルにコーラとポテチ。
それを、社会人になったら
毎日やりたいってこと?
うーん、いや...。
それを職業にするの?
その生活のために
何かの仕事で稼ぐの?
いや...。
eスポーツで稼ぐほど
ゲームを真剣にやりたいの?
それとも、ダラダラ
ゲームをやるってことに
費やしたいの?
eスポーツって、
努力なの?
そりゃあそうよ。
eスポーツの専門学校の
情報を見せました。
ファジカルって何?
長時間座ったまま、
自分の指先が
ベストのパフォーマンスができる
姿勢を保つためには
健康でなきゃいけないし
体力もいるし
体幹も要るんでしょうよ。
あぁ。
入学したいの?
学校行かなきゃなれないの?
そんなこと無いわよ。
野球だって、高校に行かなきゃ
甲子園には行けないけど、
どこのチームにも所属してなくても
160キロ投げてたら
目に止まれば
スカウトされるでしょうよ。
ゲームもめっちゃ強かったら
声がかかるでしょ。
そっか。
前、桃鉄徹夜でしたじゃん?
あれを何日も何年も続けたいの?
あれは、みんなだったから、
一人で...いや、うーん。
いや、うーん...。
やりたいことを
一生懸命考えて
探す時間、大事。
だと思います。
悩みなさい。悩みなさい。
急にやりたいこととか言われても
え?!それは
何年も前から
何回も聞いてるわよね?!
あや、真剣に。
お母さんは今までも
真剣に聞いてるわよ。
あなたが真剣に
聞いてなかっただけでしょ。
そういうこと。
中学生。
色んな自分を知って、
色んな自分を見つめて、
色んな自分を認めて、
将来の自分を作っていってほしいです。