4月から社会人の
18歳。
お金の話も
小さな頃から
いっぱいしてきました。
社会人になるに当たって
生活費とは?
車の購入に当たって
維持費とは?
色々話してきましたが、
実感しているのが、
4月から働いて、
お給料は5月の下旬という
社会では当たり前のルールです。
は、
「給料が出たら返すから」と
私にお金を借りています。
しかし、
借りてしまったお金は、
なんとなく自分の物となり
「返さなきゃいけない」という
感覚は薄れていきます。
あなたは、いつ、いくら
返すの?
自分の借金が
今いくらか把握してる?
うん。
来月の給料日には、
いくら入って、いくら返して、
いくら残るの?
え?あれ?待って…。
全然無いじゃん!?
なんで?!
なんでかな。
考えてみなさい。
キャッシュレス、
中でも後払いは、
向いていないと本人も自覚しています。
借金が膨らむ大人にならないよう、
お金の話なんて、
いくらしても良いですからねぇ
家計簿じゃなくても
書くことはとっても大事だと話しています。
手元に無いお金の管理、
苦手な人は苦手ですよね。
頑張れ新社会人!