義母のことで
ご迷惑をおかけしている車屋さんに
電話する
18歳新社会人の

話を聞いて、


電話上手になったね。
もしもしって言わなくなったし(笑)
でも、「お母さん」じゃなくて
「母」って言った方が良いよ?(笑)


めっちゃ上手になってる、
と思って聞いてて、
「お母さん」かーいっ!?ってなった。

話す内容をメモしていて、
メモには「母」と書いているけど
口では「お母さん」が
出ちゃったのだそうです。
発達障害、
その辺りの切り替えが
難しいのかなぁ?
ちなみに、夫や夫の家族が
外でも「母」と言ったのは
見たことがありません。

切り替えられないのか、
躾・教育次第で
身に付くのか、
今後も見守っていきたいです。