暗ーくなってても仕方ないです。
義母の横暴に
困惑する(18才)です。
が、同時に
成長を感じて、
矛盾しているようですが
なんだか良い気分です。
子どもを守るより
自分を守る父親は、
「おばあちゃんにちゃんと言ってやる」
というとの約束の翌朝
「おばあちゃんの言う通りにしろ」と
に電話してきました。
でも、許すのだそうで、
「悪いのはお父さんじゃなくて
おばあちゃんだから。」と。
私からしたら、
父親は「悪い」と思います。
「あなたがお父さんを許すなら、
私も許す」と伝えると、
「せめてお父さんは許さないと
気が保てない」と。
泣いたり塞ぎ込んだり
省みたり憧れたり喜んだり
そういう気持ちを味わうことでしか
学べない、得られないものも
確かにあります。
私への感謝の気持ちを
スイーツにしてくれて、
ちょっとビックリして、
メンタルギリギリなのもあいまって
泣いちゃいそうでした。
すぐ
「わーい!ありがとう!いただきます!」って
涙がこぼれないように、
食べて元気になって、
「はやっ!
泣いたかと思ったら
笑っていただきまーす!って。
こどもかっ?!」
って突っ込まれて、
「かわいいね。」
「ただの食いしん坊!」
って笑って、
ああ、なんか良いひとときだなぁ、って。
隣でグミを食べるを
撮りました