中学二年生の冬が来ます。
懇談会で、
「塾に行く」話が盛り上がってました。
「部活より勉強(が大事)だと思ってる。」
(ふむふむ)
「高いけど行かないと高校に行けない」
(ふむふむ)
「うちは塾なんて無駄。遊ぶだけ。」
(同意)
「家で教える?」
「はい。」
「だめよ!私たちの時代とは違うもん!」
「え?」
「時代が違うから。」
「そっかぁ。」
「全然違うから、わからないよ!」
「そうなんですね。」
不思議です。
学校の先生も塾の先生も、
専門知識をもっていて
同じことをするように見えていても、
多くの先生は日々勉強しています。
「違うから無理」じゃなくて
「違うから学ぶ」親になりたいと思います
成績悪すぎるくらい悪い息子からも
学ぶことはいっぱいあります。