ニコニコ末っ子中2男子のテストが

今週返ってきております。


クラス1位の教科があったり、

残念すぎるケアレスミスがあったり、

とっても良い結果が出ています。


それは、点数が高い

という意味ではなく、

課題がよく見えるということです。





勉強不足

意識不足

理解不足

思い違い

準備不足

それぞれの原因がはっきりわかるので、

次に繋がる=良い結果

だと思います。





教育や受験って、

最終的に東大みたいな

思い込み?神話?が散見されたり、

不合格=失敗という

失敗概念の方を見つけちゃったりして

モヤモヤすることもありますが、

私は、

我が子の能力を

最大限伸ばして

楽しく学べるよう

お手伝いがしたい!

と思っています。



決して「受験」が全てではなく

「教育」は悪でもなく、

楽しく賢い人間を育てるべく

試行錯誤していきたいと思っていますひらめき




タコわさと赤ワインが意外と合います。

こなタコが、ちょっとイカっぽくて...ちょっと不満

美味しいタコわさ探してみます目がハート