にっこりプレ大学受験だの
ニコニコプレ高校受験だの
申しておりましたが、

今年は高3ニコ長男の就活でした。


忘れたり思い出したりする
毎日です。




県外で一人暮らし
少し憧れもあるようで、
お金の話をいっぱいしました。



お給料から
税金等が引かれて
手取りの収入になる
ということはわかっていますが、
所謂生活費の知識が足りず
かなり都合良く考えている気がしました。




家賃
光熱費
以外は、食費含め好きに使えると
思っている様子でした。


ニコニコ「初任給が20万だとして、
月々好きに使えるのは
いくらくらいだと思う?」


ニコ「10万くらい?」


一人暮らしになると、

トイレットペーパーや
芳香剤、
食器用の洗剤どころか
スポンジも
日用品として出費になる
細々としたものを加算していくと、
遊ぶお金なんて無いのでは?
というところに至りました




車の免許も取りたい
車もほしい
さぁ、いくら必要になるのかしら?

どれだけ働いて、
いくらくらい稼いで、
どんな生活をするのか...
リアルに描き始めています。







雲がかかっても

輝いている