春休み宿題無い子の学習は | from2022march

偏差値40未満高校の新・3年

中高一貫校新・4年

地元の公立中学新・2年
春休みに宿題があったのは

のみでした。
他は、担任が変わるし
春休みの宿題って
多分新担任の負担だし出さなくても、ね。

の宿題も、見てみると
「来年度もいる教科担」の宿題っぽかったです。
と、いうことは、

の中1の復習は自主学習です。
が、春休みは全国大会が2つ

県外&県内にて。
なので、本当に
10分ほどの合間学習でした。
(8)の前の日付は、
前回間違えたという印です。
春休みには、
この日付の問題だけやらせたり
一問だけさせたり、極力絞って
嫌がる暇があれば終わる量を
課しました。
言わなきゃやらない子
新年度もがんばります


