言葉遣いとか
心遣いとか、
自分を美しくしていきたいとは
思っていますが、
なかなかだったりもします。
だけど、それって心がけなので、
今すぐ100じゃなくても良いと思います。
人への憎しみとか
悲しい気持ちは
できるだけ抑えて、
無理して蓋をするのではなく、
フーッと優しく吹いてホコリをはらうような。
そして、キュキュッと磨きたいです。
良い景色をみて、
澄んだ空気を吸って、
同じ本を読んでも
美しいところをしっかり見つけて、
大好きな人にそれを伝えて、
人に感謝を伝えて、
すすみたいな感情を
ふんわり他の人の元気や笑顔や優しさで
包んでしまいます。
今の私が心身ともに健やかでいられるのは
そういう支えがあってこそです。
巡って来るものが
少しずつ良くなっているので、
気を付けるのは
ネガティブを外にぶつけたり
吐き捨てたりしないことです。
子どもの怪我が心配だし、
インフル等の感染拡大も心配なので、
心を大~きく穏やかにしています。
ちゃんと、私が欲しいものが
巡り合わせのように顕れて
思い出させてくれたり
気を付けさせてくれるので
色~んなことに感謝です。